V-Neck Engineer Jacket
洋服を選ぶ基準は様々ありますが、やはり日常着に欠かせないのは”耐久性”。
タフの代名詞、デニム生地は勿論ですが、それを上回る耐久性を持った生地をご存じでしょうか?
今回はコットンの中で最も耐久性に優れた、ユーロワークに欠かせない”モールスキン”の生地を使ったジャケットのご紹介です。
『V-Neck Engineer Jacket』
肉厚のモールスキンを使ったこちらのジャケット。
生地の表側に微起毛加工を施したコットンスウェード仕様で、裏面はさらりとバックサテンのように袖通りは非常に良く、見た目には品のある光沢を感じます。
密度高く織り上げられた肉厚な生地感は、定番の13.5ozのデニム地と比べると1.5~2割増しといった印象。
厚さはありますがごわつきは感じられず、しっとりとした表面にサラッとした着心地は虜になりそうな着心地です。
フレンチワークのジャケットには数多くのデザインがありますが、こちらはエンジニアジャケットをベースに仕立てられたもの。
よりフィット感を増すための尾錠バックルベルトが背面につき、シルエットのアレンジの他にデザイン面でも一役買ってくれています。
オリジナルの中には袖をウールで切り替えたベストに袖を付けたようなデザインも散見され、Vネックのデザインからかそういったタイプとカバーオールのハイブリッドのような印象も受けます。
176cmでMサイズを着用しておりますが、シルエットは程良くゆとりがあり、着丈はブルゾン程度に抑えています。
肩回りもドロップしており、インナーに定番のタートルネックのスウェットなど合わせて頂くと、Vネックデザインの長所が引き立つかと。
非常にシンプルなデザインですが、フレンチらしい丸い切り口の外付けポケットが良いスパイスになっています。
丈が長すぎない為、ボタンを留めてカーディガンのように、コートのインナー使いもおすすめです。
特にワークコートとバンドカラーシャツとの相性は言わずもがなですね。
オリジナルのブラックモールスキンは非常に希少性が高く、手に入る機会すら滅多に訪れないアイテム。
もう一色のブラウンはオンライン掲載前に完売となってしまい、ブラックも既に数える程とかなりの反響を頂いております。
お早めにチェックお願い致します。
■ V-Neck Engineer Jacket ■
material/ 100% Cotton
color/ BLACK
size/ S, M, L
price/ ¥37,400(Inc Tax)
商品ページ→ こちらから
Bricklayer Honma