2018年11月9日
In
Product
Fishtail Mil. Parka -Complete Set-
今季の秋冬商品のブログのご紹介も佳境に入りました。
今年はエルニーニョ現象で暖冬とも言われてますが、要らぬ情報は右から左へ流し,本日のブログのご紹介です。
今日ご紹介するアウターは,*A VONTADE史上、『最強仕様』を持ったこちらのアウターになります。
春夏でも好評を得ましたフィッシュテールコート、裾が燕尾状に先割れした特徴的なデザインは、もはや説明不要なほど。
前回は1枚仕立ての薄手のモノでしたが、秋冬はライナーやフードが付き、それぞれ取り外し可能なコンプリートセットでの再リリースです。
ミリタリーの冬場のアウターも様々ありますが、その中でも不動の人気を博し、ビンテージ市場でセットで揃うことは皆無に近く、それに応えるごとく*A VONTADEで最初で最後の”完全版”でのご用意となります。
表地のシェルは防風、撥水性に優れたコットンナイロンの交織オックスフォードを使用。
混率こそ違いますがオリジナルに近い風合いと色目で、適度な軽さと耐久性も兼ね備えた、このコートに相応しい素材で作成しました。
取り外し可能なキルティングライナーにはマイクロリップ×高機能中綿シンサレートを採用しています。
ア・ボンタージで高機能な素材を使うのはレアですが、このシンサレート侮るなかれ、インナーにハイブリッドな素材を使う事でダウン以上ともいえる保温性があります。
コートのパーソナリティーでもある、前後の裾の長さが異なり、身巾や袖巾、腰回りにボリュームのあるAラインのシルエットは単純に”美しい”の一言。
インナーにジャケットや厚手のセーターを着る事を想定し、比較的オリジナルに近いシルエットを踏襲しています。
細身でシュっとした、シルエットのブランドも数多くありますが、M-65 Fishtail Parkaといえばこの『ボリューム感』は外す事の出来ない、パターンメイクの1つです。
着脱可能なフードは内側部分にウールフランネル、フード周りにはコヨーテファーを使用し、オリジナルにはない上質で華やかな雰囲気となっています。
ファー単体もボタンで取り外し可能となっており、フードの淵には針金が内蔵されているので、形を整える事が出来るのも特徴です。
こちらのフードのみでも●●●●円との事でコストパフォーマンス悪しとはデザイナー談…
WALDES社の綿テープ8号ZIP、ドット釦、蝋引きのドローコードなど付属にも拘りました。
定番のオリーブはカジュアル寄せが良いでしょうか。
インナーはレザーや軽いジャケット等を合わせ、素材感のメリハリを付ければ◎、この季節ならではのレイヤリングを楽しみたいものです。
ボリュームのあるモッズコートに、ダークトーンで細身のデニムかコーデュロイパンツを合わせて纏めると、程よく締まったシャープな表情に。
■Fishtail Mil. Parka -Complete Set-■
material/Shell:78% Cotton,22% Nylon,Pocket Sack・Hood Lining:90% Wool,10% Nylon,Fur:Coyote
color/OLIVE.BLACK
size/S.M
price/¥98.000+tax
ファッションと機能性が偏り過ぎない、両立したバランスの取れた渾身のアウター。
ファーの着脱含め、複数の着こなしパターンがあり、好みや季節によってアレンジ出来る、3シーズン対応です。
この『最強仕様』を持ったアウターはいかなる状況下においても、対応してくれることでしょう。
敢えて寒冷地に出掛けるなんてのもありでしょうか。
1回のブログでは書ききれないので続編、明日に続く。笑
Fishtail Mil. Parka -Complete Set-商品ページ→http://shop.brick-layer.jp/?pid=136805154
Bricklayer Horii