Fatigue Shorts
気温も上がり、街ではショーツスタイルの方も見かけるようになりました。
本日はブランド定番の一本、一度これを穿いたら他はいらないとのお声も頂く、決定版ショーツのご紹介です。
『 Fatigue Shorts 』
*A VONTADE夏の定番、ファティーグショーツ。
生地は以前ご紹介した「Fatigue Trousers」と同じ、Army Ripstopを使用。
昨今のテックブームによって以前よりも身近な生地となったリップストップですが、このパンツには混ぜ物無しのコットン100%を採用しています。
化学繊維が入るものよりも速乾性は劣りますが、蒸れることの無いドライタッチな生地感は織りが入ることで肌離れも良くなり、気温が上がるこれからのシーズンに最適な素材です。
また着用を重ねることで柔らかさが増し、格子の織りもハッキリと浮き出てくるので、ハイテク素材とは違い劣化では無く”アジ”として、経年変化をお愉しみいただけます。
サラリと涼しい薄さながら、何年穿いてもへたれないタフで頼りがいのあるファブリックです。
定番のOLIVE, BLACKに加えて久しぶりの新色となる「KHAKI」、さらにプリントをのせたTIGER CAMO, LEOPARDの計5色展開となっております。
176cm、70kg、Mサイズ着用。
早速新色のKHAKIを購入致しました。
ブラウンとキャメルが混ざったようなニュートラルな色合いは、合わせるものを選ばない万能色。
ボーダーやシャンブレーシャツが映えるカラーリングですね。
シルエットは程良くゆとりがあり丈もやや長く、ミリタリーパンツをカットオフしたようなシルエットです。
股上深めでワタリも広い為、涼しく風が抜けるパンツになっています。
ロングのFatigue Trousersには無い、イージー仕様のウェービングベルトに、股下には可動域を広げるガゼットクロッチ+ベンチレーションの菊穴を設け、よりギア感が増しています。
Fartigueシリーズに欠かせないアイコニックなポケット。
軍パンのカーゴポケットを使い易くReデザインしたこのポケットは、文庫本や財布が悠々と入る大きさです。
間口を広く立体的に丸みを持たせて叩きつけているため物や手が入れ易く、カバンを持ち歩きたくない方にはオススメの一本。
ブランド創業時から作られ続けているこのパンツは、何度も改良を重ねこの形に収まっています。
バックポケットはM-65などと同様にスナップ留めのポケットになっており、ミリタリーとアウトドアが程良く融合した唯一無二の一本です。
夏のBLACKコーデに。
ショーツに合わせてシャツはワンサイズアップのLサイズに、足元はクロッグでボリュームを出してみました。
BLACKはステッチも同色のスッキリしたビジュアルなので、衿付とも相性が良いオススメのカラーです。
カラーによってはサイズ欠けも出ており、暑さが本格的になるころにはサイズ含め選ぶのが難しそうです。
皆さまのご来店お待ちしております。
■ Fatigue Shorts -Army Ripstop- ■
material/ 100% Cotton
size/ S, M, L, XL
color/ OLIVE, BLACK, KHAKI
price/¥19,800(Inc Tax)
■ Fatigue Shorts -TIGER & LEOPARD- ■
color/ TIGER CAMO, LEOPARD
price/¥20,900(Inc Tax)
Bricklayer Honma