C/H Painter Pants
本日は前回のカバーオールと同素材を使用した、新型のペインターパンツのご紹介となります。
男らしい太さがありつつ収まりの良いシルエットに纏まった、これからの季節に最適なパンツです。
『 C/H Painter Pants 』
生地についてはカバーオールの方でご紹介させて頂いておりますので、こちらをご覧ください。
さらりとドライタッチなダック生地ですが、パンツになるとさらにその良さがダイレクトに伝わります。
汗をかいても乾きの早い生地にペインターパンツ特有の太さも相まって、肌に張り付かず適度に風が抜けます。
ダック生地特有のハリコシもありますので、シルエットが綺麗に出て、擦れる部分は白っぽく良い具合に育っていくのも特徴です。
股上深く、広めのワタリからズドンと落ちたワイドシルエット。
ペインターパンツでしか味わえないワーク感が男心をくすぐります。
特徴的なシンチバックベルトが腰裏に付き、ジャストサイズで選んでいただければベルトレスで着用いただけます。
ループ下にシンチが付くので、ベルトをされる方でもディテールが活かせるのは嬉しいポイントですね。
このシンチバックベルトに隠れがちですが腰裏にはタックが入り、ウエストジャストでも綺麗なワイドシルエットを愉しむことができます。
シンチが付くことで、やや下についたポケットは横に広いスクエア型に近く、アイコニックでバランスの良いヒップラインを作ります。
カバーオール同様、ラッカー塗装が施されたタックボタンは一つ目が月桂樹の刻印入り。
ポケット脇にはリベットが施され、堅牢な作りとなっております。
ストア系のブランドがイメージソースになった今回のペインターパンツですが、欠かせないハンマーポケットには特徴的なステッチが入り、個人的にグッと惹かれた部分です。
ヒップポケットとのバランス感も最高ですね。
同素材ならではの、セットアップでの着用もオススメです。
ワークアイテム同士でもINKカラーだとどこか都会的で、人気のあるカラーですね。
個人的にはBROWNの上下を購入したので、ガシガシ洗ってアジが出てきたらセットアップで着用したいと思います。
デニムシャツにタイドアップが理想ですね、、
他にも店頭には春夏アイテムが入荷しておりますので、ぜひ遊びにいらしてください。
それでは皆様のご来店、お待ちしております。
■ C/H Painter Pants ■
Material/ 85% Cotton, 15% Hemp
Color/ BROWN, INK
Size/ S, M, L
Price/¥27,500(Inc Tax)
商品ページ→ ONLINE STORE
Bricklayer Honma