25SS Sweat Collection

 

『 25SS Sweat Collection 』

 

本日は毎シーズンご好評をいただく、定番のスウェットシリーズのご紹介です。

定番といってもスウェットというカテゴリーだけで、形だけでなく生地も全く新しいものになりますので、ぜひご覧いただければと思います。

 

 

『 Raglan Crew LS 』

 

まずはスタンダードなクルーネックシャツのご紹介から。

生地はオリジナルで編みたてた、ハイゲージの裏毛を使用しています。

洋服だけではないですが突き詰めれば糸一本からどこまでもこだわれる世界で、こだわった分値段は上がる訳ですが、既製では無くオリジナルで生地を作成しこのプライスということにまずは驚愕です。

そんなこだわりの詰まったスウェット生地は、長綿を使用しているため非常に滑らかで光沢のある仕上がりに。

裏側は起毛させず、さらりとして気持ちの良い通年着用できる着心地になっています。

適度なウェイトは残しているため綺麗なシルエットが生まれますが、厚さを極力抑えているため、皆様が想像されるスウェットとカットソーの中間くらいの生地感に。

その為レイヤードも非常にしやすく、これからの季節にシャツジャケットなどの下でもゴワつかない、使い勝手の良いスウェット生地です。

 

 

オーソドックスなビジュアルのスウェットシャツですが、脇下に配した三角のガゼットやフラットシーマの縫製仕様など、ヴィンテージを彷彿とさせるディテールが光る一枚です。

ラグラン仕様のT型など匂いは残しつつも、シルエットは程よくゆとりを持たせ現代的な仕上がりになっており、ヴィンテージ好きの方にもご納得いただけるスウェットシャツになっています。

カラーはネイビー、ブラック、レッドをそれぞれ経年で退色させたような、ANTIQUE NAVY、SUMI、HARVESTの3色展開。

今期*A VONTADEでもピックアップしている、褪せたカラーのデニムにも相性の良い3色ですね。

 

 

『 After Hoody Half Zip Parka 』

 

こちらは同生地を使用した、珍しい仕様のハーフジップパーカー。

デザイナーが古着で見つけた、ハーフジップスウェットにリメイクで後付けのフーディを追加したものがベースとなっています。

50’sの特徴的なフロントポケットは、フラットシーマを箇所に合わせて表裏使い分けることで当時の仕様を再現。

通常の後付けフーディと違ってジップで表情を付けることができ、インナーに次第でコーディネートの雰囲気がガラッと変わります。

私は同系色のタイダイカットソーを合わせて、やりすぎないストリート色を入れてみました。

 

 

フードの裏側のみにワッフル生地を使用することで、非常に立体的な首回りに。

しなやかな生地でワッフルが無いとペタッとしてしまうので、あるのとないのではビジュアルに雲泥の差が出ます。

また一枚で着た時はもちろん、レイヤードの際の程よいアクセントにもなってくれますね。

 

カラー、形含め迷うところではありますが、個人的には二型ともプッシュさせていただきたいです。

(私はもちろんどちらも購入しました)

今時期から活躍間違いなしのスウェットアイテム、お見逃しの無いようお願い致します。

それでは、皆様のご来店お待ちしております。

 

■ Raglan Crew LS ■

Material/ 100% Cotton
Color/ HARVEST, ANTIQUE NAVY, SUMI
Size/ S, M, L, XL
Price/¥18,700(Inc Tax)

ONLINE STORE

 

■ After Hoody Half Zip Parka ■

Material/ 100% Cotton
Color/ HARVEST, ANTIQUE NAVY, SUMI
Size/ S, M, L, XL
Price/¥24,200(Inc Tax)

ONLINE STORE

 

Bricklayer Honma