Single Laxman Coat & Back Rize Trousers

 

本日のBLOGで24AWのアイテム紹介も最後となります。

この生地の良さを写真で伝えるのが非常に難しいのですが、ヴィンテージと間違えるような迫力と雰囲気ある生地を使った、コートとトラウザースをご紹介させていただきます。

 

 

ザラっとした特有の生地は、経糸にブリティッシュウール、緯糸にリネン糸と綿糸を交互打ちで高密度に織り上げたオリジナルサージ生地。

太さと起毛感のあるブリティッシュウールを経糸に使用し保温性を高め、さらに緯糸には耐久性のあるコットンと、空気を溜め込み余計な湿度を放出するリネンを打ち込むことで、秋冬に最適な温かみのある生地感に仕上がっています。

三種の生地を織り合わせることで見た目にもクラシックなメランジ調に仕上がっており、ヴィンテージのディテールを採用したコートとトラウザースにピタリとはまった生地感です。

個人的にもパンツを愛用しておりますが、高密度に織られたサージ生地は耐久性に富み、チクチクとした不快感の無い快適な履き心地です。

電車などで長時間座っていても、蒸れないのも嬉しいポイントですね。

パープルとブラウンが混じったような深みのあるDK.BROWNと、メランジ調のツイードのようなビジュアルのCHARCOALの2色展開となっております。

 

 

『 Single Laxman Coat Ver.2 』

 

まずはコートからご紹介を。

膝上のロング丈に美しいAラインが特徴のクラシックなビジュアルのコートです。

肩はラグラン仕様に、身巾やアームホールにもゆとりを持たせた、その名の通りリラックス感のあるコートに仕上がっています。

見た目以上に軽量でしなやかなコートは、インナー次第で3シーズン着用可能。

センターベント仕様で足捌きの煩わしさも無く、羽織った際のしなやかな生地の動きが大人の余裕を感じさせるコートになっています。

 

 

襟は立ててボタン留めも可能で、よりAラインを強調出来ます。

この上からマフラーを巻いてボリュームを出すスタイリングも良いですね。

ポケットは大型のメインポケット+ハンドウォーマーポケットも付き、ハンドウォーマーは中を起毛させることでグローブ要らずに。

内ポケットも付くので、カバンを持たずにスマートに外出して頂けます。

 

 

タイドアップしたドレススタイルはもちろん、敢えてパーカー+細身のジーンズのカジュアルスタイルにも。

タウンユースに羽織りやすい、懐の深いコートです。

 

 

『 1Tuck Back Rize Trousers 』

 

続いては個人的に大活躍中の、同素材を使ったワンタックトラウザーです。

ヴィンテージと見間違うほどのクラシックな佇まいのパンツですが、テーパードを効かせることで革靴だけでなくスニーカーとの相性も良い一本に。

股下はやや長めに作っているため、お好みの長さに裾上げして頂いても宜しいかと思います。

 

 

特徴的な後姿は、50年代のユーロワークパンツをイメージソースとしたディテールを採用。

ユーロヴィンテージで、高めのウエストラインにサスペンダーボタンが付いているパンツを見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

腰裏布を表にパイピング上に折り返し腰のラインに沿うように作られているため、ヒップの収まりが非常に良く、湾曲したなだらかなラインが生まれます。

ややハイウエスト気味で、綺麗に穿きこなして頂きたい一本です。

 

 

最後はセットアップで。

バンドカラーシャツと革靴で、クラシックな雰囲気あるコーディネートに。

特徴的なDK.BROWNのカラーは、大人な雰囲気の丁度いい冬の差し色になってくれます。

短丈がトレンドですが、こういった雰囲気あるロングコートが逆に着たくなりますよね。

それでは、皆様のご来店お待ちしております。

 

■ Single Laxman Coat Ver.2 ■
Material/ 60% Wool, 22% Linen, 18% Cotton
Color/ DK.BROWN, CHARCOAL
Size/ S, M, L
Price/¥70,400(Inc Tax)

商品ページ→ ONLINE STORE

 

■ 1Tuck Back Rize Trousers ■
Size/ S, M, L
Price/¥30,800(Inc Tax)

商品ページ→ ONLINE STORE

 

Bricklayer Honma