2017年3月29日
In
Product
Utility Shirts,Utility Trousers W/Belt
-Utility Shirts-
material/Olive Cotton100%/Denim Cotton85% Linen15%
Color/Olive.Indigo
Size/One.S.M.L
Price/Olive 19.000+tax. Denim 20.000+tax
古着が好きな方や洋服通の方ならご存知の方も多いはず『Utility Shirts』
60~70’sのベトナム戦争時に米軍で採用されたモデルをベースにデザインしたシャツジャケットです。
モデル身長172㎝体重56㎏Sサイズ着用。
生地の厚みがシャツ生地以上、ジャケット未満の今時期に羽織るのに丁度良い3シーズン着用可能なアイテム。
冬場はアウターのインナーとしてもお使い頂けます。
インナーにサマーニットやサーマル、パーカー等合わせジャケットメインとしてレイヤリング出来るのも魅力です。
昨今のセットアップブームでは無いですがこれからの時期、上の写真のようなコーディネートもアンサンブルならではの魅力です。
デニムは緯糸にコットンリネン混紡糸を打ち込んだ8ozのセルビッチデニム。やや強めに洗いをかけてアタリの出始めた風合いを表現しました。
-Utility Trousers W/Belt-
material/Olive Cotton100% Denim Cotton85% Linen15%
Color/Olive.Indigo
Size/XS.S.M.L
Price/Olive 18.000+tax.Denim 20.000+tax
イージーパンツ使用の『Utility Trousers』
米軍のユティリティーパンツをベースにウエストベルトも表地で作成し、ボタンで取り外し可能な仕様となります。
OLIVEの素材はシャトル機で高密度に織り上げたオリジナルのポプリン。経糸は40番双糸、緯糸はムラ感のあるラフィー糸を打つことでオリジナルに近い適度を表現してます。
モデル身長172㎝体重56㎏Mサイズ着用
シルエットは股上は深く、腰や腿回りはゆとりがあり若干ですがテーパードしています。Oliveもジャケットと同生地のオリジナルのポプリン使用となります。通常パンツはsサイズを着用する事が多いのですがイージーパンツなのでサイズアップでゆるく履きトップスとのバランスを楽しみコーディネートするのも良いですね。
今年は天然素材も気になります。アウターでナイロン素材が主流でしたが今季リネンのアイテムに触手が伸びてしまいます。
全てリネンでの組み合わせも新鮮に見え、身も心もリラックスしたコーディネートをされてみてはいかがでしょうか。