2016年3月14日
In
Product
*A Vontadeより、はじめての”Cotton Knit”のご紹介。
こんにちは。スタッフの栗原です。
本日は、*A Vontadeより、はじめて作りました”Cotton Knit”のご紹介をいたします。
まず、こちらの素材ですが、
編みたてる前の糸を作る段階ですが、通常より強く撚りこんだ糸をつくり吸湿性、速乾性がありよく、
そして丈夫で長持ちする糸をつくり、その糸をシルケット加工という加工をして、シルクのような光沢や艶、
ハリを持たせて形状を安定させて、ストレッチ性をもたせる効果も与えてくれるのです。
そうすることで、ニットでよくありがちなだらっと緩んだり伸びたりするだらしない表情をみせずに、
美しい光沢、引き締まった編み地に仕上がっております。
こちらのブログでは伝えきれずに悔しいので、少しでもご興味をお持ちいただけるようでしたら、
実際に商品をご覧いただきたいのですが。。。。
では、その素材と色をご覧ください。

いかがでしょうか?
きれいな糸、色ですよね。
では、こちらのデザインを二つご紹介いたします。
こちらはオールドのスウェットにありました前Vをつかい袖、裾にはリブを。。。
しかも袖、肩のつなぎ目はすべてリンキングにて仕上げております。
なので、とてもすっきりときれいに仕上がっており、伸縮に気を使っております。
糸だけでなく、デザインにも。

やはり素材、編みたてを考えて、
初夏から着ていただけるイメージをお伝えいたかったのでショーツでのスタイルを提案にいたしました。
首元のロールネック、身幅をあえてたっぷりとりまして、肩をドロップショルダーにしてあります。
袖口もロール仕様で裾にはスリットが入れてありますので、
行楽地やリゾート地、アウトドアなどでお使いいただけたら。。。
リラックスタイムでもすこし華やかさを演出ができるのでは?と思います。
余談ですが。。。
私もこの業界が長いのですが、
コットンニットはほとんど買ったことがなかったです。
そんな中、素直にこれには良さに驚いており、
すでに購入させていただきました。
素直に喜びがあり、使う頻度が多くなってしまっています。。。。
皆様
是非、店頭にてご覧ください。
是非、店頭にてご覧ください。
良さがおわかり頂けるはずですので。
では、心よりお待ちしております。。。。
———————————————————
“Bricklayer”のFACEBOOKページです。
商品の在庫、商品に対しての質問などにも
御対応させて頂きます。
———————————————————