2013年12月20日
In
Diary
2013年で一番お世話になったアイテムです。
今年も残りあとわずかです。
ここ最近の悪天候で電車通勤をしていますので、道行く皆様のせわしない雰囲気から、
年末感がよりリアルに伝わります。
しかしながら、
何故道行く皆様は、何かに追われているかのごとく走っているのでしょうか。。
2013年。
ここで私事を振り返ってもどうしようもありませんので、
私モノを振り返ってみたいと思います。
間違いなく、私的2013年アイテム大賞ですね。
肌身離さず、まるで恋人のようにいつも連れ添っていた存在。
「ニットキャップ。」
夏場はコットン、今時期はウールと、
もはや年中マストなアイテムとなりました。
ただ、
自転車通勤が故、夏場はほぼ頭皮が蒸し風呂状態。
きっとこのダメージは来年以降、活きて(?)くると思います。。。
美容師さんも笑顔でおっしゃっていました。
「じわじわ効いてくるんですよね」と。
そんなボディーブローを頭皮に受け続けても、
思わず被ってしまう魅力的なニットキャップ。。
店内に豊富に揃っていますよ。
Highland 2000 -alpaca bob cap-
price/ ¥5,250-
Highland 2000 -alpaca watch cap-
price/ ¥4,725-
Highland 2000 -slub alpaca bob cap-
price/ ¥4,725-
英国の老舗、HIGHLAND2000より3種。
毎シーズン、大変お世話になっております。
今シーズンは、”アルパカ”をチョイスしました。
ウール100%と比べると、質感も滑らかで柔らかくなり、
肌触りも(頭皮にも?)優しく、より被り心地が快適なものになります。
また、ウール特有の被っているとチクチクっとする不快感も軽減されますよ。
質感から漂う品のある雰囲気で、
若い方に限らず大人の男性にも被って頂きやすいかと。
こちらローゲージタイプは、
適度なボリューム感が出ますので、アクセントにもなりますね。
こちらはピタッとタイトなワッチキャップ。
トップのボリュームを抑えたい時など便利です。
個人的に気分なミックス。
重い色目になりがちな冬場に、軽さを演出してくれます。
ニットキャップに抵抗がある方は、
“自分には似合わないから。。”と良く言われますが、
個人的には”慣れ”だと思います。
接客させて頂いていると、
被り慣れている方と慣れていない方は不思議と分かるんですよね。
被っているうちに、自分に似合う(落ち着く)被り方が分かってくると思います。
なので、被り方なども十人十色、その方らしさな訳で。。
因みに、私は基本的に、”耳を出して浅めに”がマイポジションです。
Leuchtfeuer -gotland-
price/ ¥2,625-
さて、こちらも定番、ドイツからはLEUCHTFEUER。
魅力的なプライスなので、
数色は揃えたいですね。
こちらのモデルは、
先が尖った特徴的なフォルム。
丸みを帯びたタイプより、シャープな見栄えになりますよ。
個人的にかなりツボなシルエットです。。。
着こなしに、もうワンポイント欲しい時に。
厳しい寒さの防寒として。
セットが面倒くさい時の救世主に。
様々なシーンで使えるアイテム、
ニットキャップ。
プレゼントにもぴったりです。
是非お一つ、お二つといかがでしょうか。
詳細は、
Highland 2000 -alpaca bob cap- → こちらより。
Highland 2000 -alpaca watch cap- → こちらより。
Highland 2000 -slub alpaca bob cap- → こちらより。
Leuchtfeuer -gotland- → こちらより。
それぞれご覧下さいませ。
Bricklayerでは、引き続き無料のラッピングサービスをさせて頂いております。
(詳細はこちらより。)
是非、お気軽に御利用下さいませ。
明日より、今年最後の3連休となります。
今年の買い納めは、是非Bricklayerでお願い致します。
それでは、ご来店の程、心よりお待ちしております。